情報発信ビジネス

【経験談】作業系コミュニティ入ったら『やらなければ!』と行動するようになった話

まなか(@manaka_cspt)です。

ここ最近、作業系ビジネスコミュニティに入りました。

今までビジネスコミュニティ(他の参加者が見える環境)には
入ったことなかったのですが、実際入ってみたら、
一瞬で意識が変わって作業するマインドになったので共有します。

とりあえず動き出したい!という方は読んでみてください。

作業系ビジネスコミュニティに入りました!

コミュニティを知ったきっかけは、
もともとその発信者さんのファンで、以前から発信を見てたから。

自分と考え方がとても近いなーと感じていて、
いち読者としてTwitterとかメルマガを見ていたし、
個別のやりとりをさせていただいたりもして、
発信者さんの価値観に共感してたんですよね。

コミュニティを始める前の動きから知っていたので、
それを見て

『自分ももっと進化していかねかれば・・・!』

という焦りも感じてたし、
その流れからコミュニティを作られたことも理解できてました。

そしてコミュニティの趣旨に賛同できたということもあり、
参加させていただいたという感じです。

これまでコミュニティに憧れはあったけど、不安があって入らなかった

以前からコミュニティそのものに憧れはあったんですが、
ためらいがあって入ったことはありませんでした。

コミュニティは環境という意味ですごく重要

これまでの人生経験から、

なにか達成したい目標があったときに、
同じように頑張っている仲間がいる環境に身を投じた方が
変化が早い

というのは実感してました。

以前、趣味でマラソンを8年くらいやってまして。

マラソンが好きで走り始めたわけではなく、
ダイエットのための運動としてジョギングからスタートしたんですよね。

長距離が好きだったというわけではなく、
むしろ苦手。
学生のころはビリから2番目なくらい遅かったです。

だから積極的にやる気があったわけではなく、
「やらないといけないよなぁ・・・」
と、どちらかというと苦手なことに挑戦する意識でした。

でも私、努力するのがめちゃくちゃ苦手で、
好きなことしか頑張れないタイプなんですよ・・・

だから「走って痩せるぞ!」と決意したものの、
「これ三日坊主で終わりそうなパターンだな」
ということもなんとなく感じてて。

それを防ぐために、マラソンブログと記録用のSNSで
モチベーション維持することにしたんですよね。

結果、ブログを通して走る仲間がどんどん増えていき、走ることが楽しくなったし、速く走れるようになりたい!と思うようになり、それなりの結果を出すことができたんです。

もう、見事に環境のなせる技でした。

だから私は

『苦手なことでも、正しい努力をすれば上位2割くらいの結果は出せる』

という信念を持つようになったし、
実際その後、資格取得に挑戦したり、職場の昇進試験受けたりといろんなことに挑戦できるようになりました。

だから仲間がいる環境がものすごい変化を与える、ということは知ってたんですよね。

ただ、ビジネスコミュニティに限っては、そう単純な世界じゃないなぁ・・・と感じていました。

ビジネスコミュニティへのためらい

何のためらいか?というと、『コミュニティ縛り感』

コミュニティに入っている方の発信を見ていると、発信者の存在感よりも、コミュニティの存在感の方が大きく感じる方が多かったんですよね。

ある発信者さんに興味を持ってブログを見に行ってみたら、その方が所属しているコミュニティに関する記事しかなかった・・・みたいな。

「コミュニティの勉強会に参加してきました!」
「コミュニティの親睦会がすごく楽しかったです!」

うーん・・・

楽しいし、勉強になったんだろうけど、
私はコミュニティの話じゃなくて、
あなたの話が読みたいんだよなぁ・・・

↑この状態ってすごくもったいなくないですか???

そのコミュニティに入ってない人間からすると
疎外感を感じるというか。

「この人はコミュニティの人に向けて発信しているのかな?」

と思えてしまったんですよね。

実際、私は発信者さん自身にすごく興味があるのに、
話しかけられない人がいたりします。

あまり親しくすると、コミュニティに誘われるんじゃないだろうか、みたいな・・・

いや、そのコミュニティを商品として考えているなら
それは正しいのだと思うし、いいんですけどね。

ただ私が発信者側に立ったときに、
見ている人を置いていく発信者ではありたくないなぁと思ったんです。

『あのコミュニティに所属している私』

ではなく、

『私という発信者』がいて、
その『私』は、コミュニティに入っている

こういう関係性でありたい。

でもね、もし私がこういうコミュニティに入ったとしたら
やっぱりそういう発信の仕方になってしまうんだろうな、とも思いました。
(同調圧力に弱い)

それがわかっていたらから、コミュニティには入らなかったんですよね。

そんな私が今回のコミュニティに入った理由

コンセプトが私にはドンピシャだった

じゃあなんで今回このコミュニティに入ったのか?というと。

コミュニティだけど、個々に頑張ろうね

というスタンスだからかな、と。

コミュニティ内では基本、絡むの禁止なんですよ。
ストイックじゃないですか???笑

だから各自が毎日淡々と作業日報をあげる、みたいな感じで。

それが私にはすごく心地いいんですよね。

変に仲間に気を遣うことに時間や労力を使わなくていいよ、
でもお互いがんばろうね、っていう。

変な縛り感がなくて、
でもお互い日報を見ているから、
「あ、この人も頑張ってるなー」
というのがダイレクトにわかる。

決して表には出さない、それぞれの課題や反省点、思うことも書いてあったりして考えさせられたりもします。

このゆるく繋がっている感じが、私にはとてもいい。

考えすぎて動けない状況を打破したい

もう一つの理由として、作業系コミュニティなので

作業をしないと意味がない

というのも大きいです。

有料だからこそ意味があるし、
やらないとまずい!ってなる。

もしこれが無料だったら、たまに日報出さなかったとしても(日報は別に強制じゃないけど)別にいいか~という甘えが出ると思うんですよね。

別にお金かかってないしな、っていう。

これこそ有料であることに
意味があるのではないか?

と素直に感じられたんですよね。

入ったからには、やらないとムダになる!!!

という適度なプレッシャーになります。

実際、まだ入って数日ですが、
確実に以前よりコンテンツを作成しておりますよ・・・!!!

動きたいけど思うように動けてない…とジレンマを抱えているなら作業系コミュニティはおすすめ

というわけで、私がこのコミュニティに入った理由はいくつかあるのですが、

タイミングが合った

というのが大きいです。

動きたいけど思うように動けてない・・・でもなんとかしなきゃ!と思ってる、という人にはおすすめです。

コミュニティの性質上、誰にでもオススメするわけじゃない

逆に
「まだ自分がどんな発信していいのか迷ってるし、動き方がわからない・・・」
という人は、やめておいたほうがいいです。

他の方の日報を見て、自分と比較してしまい挫折感を感じてしまったら元も子もないですからね。

こういうのって、自分がここぞ!というときに参加してこそだと思うので、必要だと感じたときに参加するのがベストかなと。

このコミュニティが気になる!という方はご連絡ください

誰にでも絶対おすすめ!というわけではないので、あえてコミュニティの名前は出さないですが、もし「自分も追い込みたい!」という方がいたら、個別にご連絡ください。
コミュニティ名をお伝えします。
(アフィリエイトとかではないですよ)

仲間として一緒に頑張りましょう。

以上、これまでコミュニティに興味あったけど入らなかった私が、コミュニティに入って感じた変化をお伝えしました!



この記事を読んで「面白い!」と思ったら
ぜひ公式LINEに感想を送ってください。

熱いメッセージを送ってくださる方には
私から直接返信をしてますので
しっかりと覚えています。

私も尊敬している起業家さんに
感想を送りまくって
個別にアドバイスいただけたりしたので
めちゃくちゃオススメです。